アイシンリブラン リフォーム事例

「猫と私の時間」を満喫する
奥様のためのセカンドリビングが誕生

名古屋市K様邸

アイシンリブラン リフォーム事例

DATA

所在地 名古屋市 築年数 築25年
建物タイプ マンション 構造 RC造
階数 5階建(リフォームは5階部分) 工事期間 約1ヶ月間
家族構成 ご夫婦(50代)、猫のケンシロウ君(7才)
リフォーム箇所 寝室、クローゼット、洗面脱衣、玄関、ホール
寝室に隣接した予備室は使い道が定まらず、いつの間にか物置きと化していました。せっかく日当たりの良い部屋が有効活用されていないことに加え、これまで25年の居住で感じてきた様々な不便さも一気に解消しようと、K様はリフォームをお考えになりました。
ご相談の当初にお伺いしたK様の主なご要望は次の3つ。
① 寝室を南側に変更したい
② 奥様のプライベート空間が欲しい
③ 収納の不便さを解消したい
K様は近い将来に既存LDKの改修もお考えとのこと。今回は先のご要望を実現する間取設計を中心に、暮らしやすさの更なる向上に繋がるアイデアを様々ご提案。次に予定されたリフォームに向けて、住まいの夢がますます広がるリフォームとなりました。
図面

リフォームのみどころを解説

南向きの寝室+セカンドリビングの実現
セカンドリビング
Before

懸案だった予備室の設定を廃し、寝室を南側へ移して新たな装いに。そして、奥様がプライベートな時間を過ごすためのセカンドリビングを誕生させました。 ここはドレッサールームも兼ね、既存のメインリビングでご主人が趣味の読書などを楽しんでいる間、奥様が気兼ねなくテレビを見たり、猫のケンシロウ君と遊んだりして「私の時間」を満喫するための空間です。

寝室
セカンドリビング

廊下をお部屋に取り込むことで、広々とした空間を実現。
猫用のステップや隠れ家を所々に配し、ケンシロウ君の遊び場にもなるようアレンジしています。

ケンシロウ君

内装の色や壁紙は、インテリアコーディネーターのお仕事をされていた奥様が主体となってチョイス。優しく上品な空気感の演出に奥様のセンスが光ります。

廊下

奥様はインテリアコーディネーター、ご主人は建築関連業のお仕事。ご夫婦ともに一般の建築現場をよくご存知なため、ご相談から設計、施工、アフターサービスまで、担当者が変わることなく一気通貫で請け負う弊社のスタイルを「対応が細やかでとても良いです」と支持していただきました。

K様のご希望を常に担当者が直接お聞きすることで、プランニング時も施工の現場も、意思の疎通や課題の対処が滞ることがありません。

クローゼットは3つの動線で区分し、出し入れをラクに
収納
収納

既設のクローゼットは広かったのですが、奥の壁に沿ってハンガーポールや棚が設置されていたため、奥からの物や服の出し入れがとても面倒な状態に。自然と手前にも物が置かれ、煩雑で動きにくいクローゼットとなっていました。

そこで、クローゼットに3つの開口を並列で設け、それぞれの動線に平行するかたちでハンガーポールや棚を配置。3つのウォークインにより手前から奥への移動が容易になり、同時にクローゼット内の収納力や整理のしやすさも大幅に向上しました。

猫に優しいアイテムもご提案
猫に優しいアイテム
猫に優しいアイテム

K様邸ではケンシロウ君も大切なご家族です。
ホールと寝室を繋ぐドアに専用の出入り口、フロアにはキャットトイレのスペースをご用意しました。

既設家具を使いやすく改修
洗面脱衣室
洗面脱衣室

“既設家具の使いやすい改修”も今回のリフォームの主要なテーマでした。

洗面脱衣室の既存収納棚を活かし、サニタリーのリニューアルにマッチするよう全ての扉を交換。

Before
Before

玄関収納の手前側は新設。奥の収納は既設の内部を補修して扉を取り替えました。

玄関

「今回のリフォームは大満足です。次はLDKもリフォームしようと考えています。その時がとても楽しみです」と、住まいの夢がますます広がるK様でした。

玄関
ページの先頭へ

資料請求・見積もり依頼・来店予約

リフォームのことなら何でもご相談ください。

ご希望の方へアイシンリブランの「リノベーション&リフォーム事例集」を無料でお送りいたします。

ご来店の際はご予約をお願いいたします。

お問合せはこちら

© AISIN DEVELOPMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.