ひと工夫で印象操作、気分一新のリフォーム
刈谷市H様邸
DATA
所在地 | 刈谷市 | 築年数 | 築17年 |
建物タイプ | 戸建て | 構造 | 木造 |
階数 | 2階 | 工事期間 | 2カ月 |
家族構成 | ご夫婦(30代)、お子様2人 | ||
リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、キッチン、バス、トイレ、洗面脱衣室、 シューズクローク |
-
アイシンリブラン 石井 智

リフォームのみどころを解説
ナチュラルモダンなLDK



温もりを感じるナチュラルテイストなリビングダイニング。床暖房の上から使える床材を使用し、雰囲気を一新しました。天井のレベルを一段上げて、キッチンは木目の下り天井をあしらいました。天井レベルに差をつけて木目のアクセントを入れることで、スタイリッシュな印象に。築17年が経っても今のエッセンスを加えることで印象が変わります。

キッチン背面には造作家具の見せる収納をつくりました。ご夫婦がモデルルーム見学で気に入られた片側扉を採用しています。お子様が自分で絵本などを出し入れできるのもポイントです。あえて足元を浮かせたのは、お掃除ロボットの定位置としての機能性に加え、空間を広く見せるための工夫です。
明るくて便利な優秀キッチン


キッチンは最新のシステムキッチンを導入。たっぷり収納に加え、大容量の食洗機も備えています。以前は光が入らず閉塞感のあった空間には新たに窓を設置。採光だけでなく風通しも良くなり、こもったような印象が軽減されました。
収納&お手入れに特化しリフレッシュ


大人だけが暮らす家とお子様が育つ家では住まいの使い方が違います。以前と大きく変わらない間取りと広さでも、収納量を増やしお手入れを簡単にできるようリフレッシュさせました。
お手入れ簡単!自浄機能付きバス

お風呂は自浄機能がついたTOTOの商品を選びました。浴槽はもちろん、床も自動で洗ってくれる優れものです。1週間に1度程度の手洗いできれいが続きます。平日の家事は極力減らし、その分お子様と触れ合う時間にしていただけます。

設備も一新、快適なトイレ


お手入れしやすい最新のタンクレストイレを導入。クロスやペーパーホルダーも替え、シンプルで使いやすいトイレになりました。毎日使う場所こそ、デザインを一新して新しい生活のスタートを。
収納力UP!機能的なシューズクローク


スチールラックだったシューズクロークは棚に刷新しました。可動棚にしたことでブーツや長靴などの高さがある靴、コートやカバン、帽子までもすっきり収納できます。折れ戸を引き戸に替えて壁面も活用できるようにしました。ブルーグレーのアクセントクロスが玄関の印象をスタイリッシュに引き締めています。