開放的なリビングと
おうち時間を充実させる
インナーテラスのある家
- 2LDK
- オープンキッチン
- インナーテラス
- 大容量シューズクローク
- ワークスペース
BEFORE
AFTER
Living
リビングKitchen
キッチンペニンシュラタイプのオープンキッチンにテーブルを連結したことで、毎日の配膳が楽に。
すぐ横にあるパントリー収納は細かなストック類の収納に最適。在庫管理が楽になり、家事動線もスムーズです。
LDKが一望できる配置で、お子様の部屋の出入りも確認できて安心です。
Hall&Storage
玄関・収納明るく広くなった玄関に大容量のシューズクロークを新設!
収納問題を解決すべく、土間、フロア両側からアクセスできるスペースを確保。
また、家族の出入りを可能にすることで、玄関もすっきりさせ、解放感も得ることができました。
他にも自転車やアウトドア用品などの手入れをする場所にも最適です。
マンションでは汚れを気にせず作業できる場所が確保しづらいため、このスペースが有効活用できること間違いなしです。
Inner terrace
インナーテラス楽しみ方いろいろ。インナーテラスは第二のリビング。
おうちの中にいながら、半外の空間でプランターガーデニング、ヨガやトレーニングなど用途はお住まいの方が決める自由空間です。
Sanitary
洗面・トイレ・バスルーム機能性も優れた設備に水まわりも一新。
洗面室にリネン収納棚を設置、またフローティングスタイルで見た目もこだわりました。
トイレはタンクレス、手洗器を別にすることで機能とスタイルの融合したリフレッシュ空間に。
Children's room
子ども部屋和室を廃し、リビングアクセスの洋室に。
LDKからのアクセスで、家族の気配とつながりが感じられるつくりとしました。
また、室内窓を配し、風と光の通り道を作り快適にお過ごしいただけます。
今回大きく間取りを変えたLDKは、マンションとは思えない開放感。
広いリビングの奥にはテレワークを想定したワークスペース。
LDKとの接続で開放感もありながら、入りこんだ場所なのでしっかり集中できる空間に。