効率重視、共働き・子育て世帯の理想の家
刈谷市M様邸
DATA
所在地 | 刈谷市 | 築年数 | 築24年 |
建物タイプ | 戸建(二世帯住宅) | 構造 | 木造 |
階数 | 2階 | 工事期間 | 約4カ月 |
家族構成 | ご夫婦(30代)、お子様(1歳)/母屋にご両親、弟様 | ||
リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、キッチン、フリールーム、ファミリークローゼット、バス、トイレ、洗面脱衣室、ランドリールーム |
-
アイシンリブラン 石井 智
- 親世帯とお互いの生活を邪魔しない構造と設備
- 増築して面積を増やす
- 在宅勤務ができるワークスペースが欲しい
- 買いだめストック収納&ファミリークローゼット
- 効率的かつ合理的な家事動線

リフォームのみどころを解説
自然光が気持ち良い、家族のリビング

南側のベストポジションにリビングを増築。天井高までの大開口の窓からは、陽が燦々と降り注ぎます。暑さや寒さをやわらげる断熱窓を採用し、四季を通して快適なリビングへ。テレビ背面には隠し部屋のようなクローゼットを配置しました。ものが溢れがちなリビングもすっきりと生活感なく片付きます。
重厚感あるホテルライクなキッチン



週末には二人でキッチンに立ち、1週間分の作り置きをされるというご夫婦。調理台と背面収納の間はすれ違える広さを確保しました。キッチンはリクシルの「リシェル」を採用。
丈夫で機能美を兼ね備えたセラミックトップで、「主人のダイナミックな調理でも安心」と奥様。重厚感あるホテルライクなテイストは奥様チョイスです。
天井を一段下げたことで平坦にならずキッチン全体が引き締まりました。何気ない空間デザインで印象操作ができるのは、多くの事例を手がけてきた弊社の強みです。
合理的で洗練されたバス・トイレ


合理的で効率を求めるM様ご夫婦。掃除の利便性を考え、お風呂に鏡と窓は設置しないことにしました。浴室乾燥付きで毎日のお手入れもノンストレスです。奥様のアイデアとコーディネーターのスキルを掛け合わせ、造作棚や配色にこだわったトイレは、シンプルで洗練された雰囲気に仕上がりました。
作業を集約したランドリールーム


洗う・干す・しまうの作業を集約したランドリールーム。洗面、脱衣のレイアウトや収納も、ムダのない動線と配置を意識しました。洗剤やペーパー類はまとめ買いしてストックできる大容量の収納棚へ。造作で設置した作業台の下にはプラケースを設置予定。下着類やパジャマなどが収納できます。生活上の行動と必要なものを最適な場所へ設置する、効率重視のユーティリティです。
夫婦で快適な在宅ワーク


在宅勤務を主とするご夫婦。「自宅で仕事に集中できる環境を」とのご要望にワークルームをつくりました。お手持ちのワークデスクを活用するレイアウト、コンセントの位置などを熟考し、お互い仕事に集中できる距離感を意識しました。壁にはパンチングボードを採用。フックにかけてカスタマイズできるので、多彩なインテリアを楽しんでいただけます。

限られた条件の中で最大限のスペースを活かすため、廊下はつくらず玄関へのストロークになるワークルームにファミリークローゼットをつくりました。出かける際に出入りしやすい動線は、上着などの脱ぎ散らかし防止にも有効です。
ゆっくり眠って疲れを癒す主寝室

1日の疲れを癒す主寝室は温かみのある柔らかいインテリアにしました。近隣の視線が気にならならず、程よい採光ができる高窓を設置。防音性の高い壁材やドアを使用し、親世帯の生活への影響にも留意しました。